Tammy Handmade OF (kimono) #3 「TW29-1 Ladybird」。
先日、お天気が良くて、一気に着物写真を撮る事が出来たので、お披露目
しますね。
今回は、ヴィンテージドールのタミーちゃん専用の着物と、ヴィンテージの
Barbie、リプロダクション(復刻版)Barbie、Fashion Royaltyの29cmドール
に着せる事の出来る着物、momokoやFR-NIPPON MISAKI、ジェニーに
着せる事の出来る着物、Blytheやリカちゃんに着せる事の出来る着物の
合計4種類の着物を、WEB SHOP用に作りました。
WEB SHOPの方は、今ストア設定だの、ストア用の画像、パッケージ等を
決めている段階なので、もう少しお待ちを。
まずは、タミーちゃん専用の着物から。
タミーちゃん専用の着物は、前からずーっと作りたくていました。
この可愛いタミーちゃんに合う着物を考えているだけで、楽しいです。
Barbieと同時期のお人形ですが、セクシーで大人っぽいBarbieと比べると、
ウエストもあまりなく、足もぷっくりしていて、昔のセルロイド製の人形を思わ
せる体付きのドールです。


Tammy Handmade OF (kimono) #3 「TW29-1 Ladybird」。
という事で、そんなタミーちゃんの為に買った生地です。
素材は、USAコットンの生地です。
「Ladybird」とは、イギリス英語で「てんとう虫」の意味。
アメリカ英語だと「Ladybug」になっちゃって、いかにも虫っぽい・・・(苦笑)。
なので、「Ladybird」にしました。

衿は、オレンジの地に、色とりどりの水玉模様が飛んでいる、日本製のコットン
生地で。
帯揚げは、お花畑みたいな色とりどりのお花が並ぶ、日本製のコットン生地
を使用。

帯は、黒地にネコちゃんが遊ぶ模様が描かれた、日本製のコットン生地。
帯締めは赤で、帯留めはさくらんぼのボタンを、帯留めに見立ててみました。

帯の形は、お太鼓で。

裏地は、ライトグリーンのギンガムチェックの日本製コットン生地。

足袋は、黒地に白の水玉の日本製コットン生地。

Barbieにも着せてみました。
今回、帯締めの長さは、結んだりとアレンジ出来るように、少し長めにカット
してあります。
タミーちゃんサイズにおはしょりを上げて、糸で留めてありますが、糸を解けば
ヴィンテージBarbie、リプロダクション(復刻版)Barbie、Fashion Royaltyに
着せる事が出来ます。
我が家のFashion Royaltyでは、この可愛らしい着物が似合う人がいなくて、
着用画像が無くて、ごめんなさい。
キヨリちゃんなら、似合うかな~。

ただ・・・BarbieやFashion Royaltyとタミーちゃんでは、足の大きさが全然違う
ので、足袋は履かせられません・・・
それで、タミー専用の着物って、なったわけです。
どうかしら?
似合っているかしらね?

後ほど、残りの着物の紹介の記事をアップしますね。
いつも、ありがとうございます。
ポチッ♪と押して頂けたら、嬉しいです♪

しますね。
今回は、ヴィンテージドールのタミーちゃん専用の着物と、ヴィンテージの
Barbie、リプロダクション(復刻版)Barbie、Fashion Royaltyの29cmドール
に着せる事の出来る着物、momokoやFR-NIPPON MISAKI、ジェニーに
着せる事の出来る着物、Blytheやリカちゃんに着せる事の出来る着物の
合計4種類の着物を、WEB SHOP用に作りました。
WEB SHOPの方は、今ストア設定だの、ストア用の画像、パッケージ等を
決めている段階なので、もう少しお待ちを。
まずは、タミーちゃん専用の着物から。
タミーちゃん専用の着物は、前からずーっと作りたくていました。
この可愛いタミーちゃんに合う着物を考えているだけで、楽しいです。
Barbieと同時期のお人形ですが、セクシーで大人っぽいBarbieと比べると、
ウエストもあまりなく、足もぷっくりしていて、昔のセルロイド製の人形を思わ
せる体付きのドールです。


Tammy Handmade OF (kimono) #3 「TW29-1 Ladybird」。
という事で、そんなタミーちゃんの為に買った生地です。
素材は、USAコットンの生地です。
「Ladybird」とは、イギリス英語で「てんとう虫」の意味。
アメリカ英語だと「Ladybug」になっちゃって、いかにも虫っぽい・・・(苦笑)。
なので、「Ladybird」にしました。

衿は、オレンジの地に、色とりどりの水玉模様が飛んでいる、日本製のコットン
生地で。
帯揚げは、お花畑みたいな色とりどりのお花が並ぶ、日本製のコットン生地
を使用。

帯は、黒地にネコちゃんが遊ぶ模様が描かれた、日本製のコットン生地。
帯締めは赤で、帯留めはさくらんぼのボタンを、帯留めに見立ててみました。

帯の形は、お太鼓で。

裏地は、ライトグリーンのギンガムチェックの日本製コットン生地。

足袋は、黒地に白の水玉の日本製コットン生地。

Barbieにも着せてみました。
今回、帯締めの長さは、結んだりとアレンジ出来るように、少し長めにカット
してあります。
タミーちゃんサイズにおはしょりを上げて、糸で留めてありますが、糸を解けば
ヴィンテージBarbie、リプロダクション(復刻版)Barbie、Fashion Royaltyに
着せる事が出来ます。
我が家のFashion Royaltyでは、この可愛らしい着物が似合う人がいなくて、
着用画像が無くて、ごめんなさい。
キヨリちゃんなら、似合うかな~。

ただ・・・BarbieやFashion Royaltyとタミーちゃんでは、足の大きさが全然違う
ので、足袋は履かせられません・・・
それで、タミー専用の着物って、なったわけです。
どうかしら?
似合っているかしらね?

後ほど、残りの着物の紹介の記事をアップしますね。
いつも、ありがとうございます。
ポチッ♪と押して頂けたら、嬉しいです♪

スポンサーサイト