タミーちゃんに「Flower A GO GO」。
夏前から、ちまちまと我が家のFRに着物を作っていまして(笑)。
ようやく、完成。
2着作るのに、どんだけ掛かってんの(笑)。
確実に2~3ヶ月は費やしてた気がする・・・
今回、ヴェロニク女王様のママと、キヨリちゃんに着物作っていました。
キヨリちゃんには、以前、momoko用に作った「Flower A GO GO」の着物を
大人っぽいFR用に、衿と帯を変えて作ってみました。
で、試しにタミーちゃんに着せてみたら、着れたんですよ♪
ま、以前、FRに作った失敗作の浴衣を着せたみたら着れたので、着れて
当然なんですが・・・
という事で、お披露目♪

着せてびっくり!
本当に、ピッタリなんですよ。
なんで着せてみようか?って思ったかというと、タミーちゃんの服がバービー
に着せられるという話を思い出したから。
ナイスバディ~♪なFRと比べて、ずんぐり体系のタミーちゃん(苦笑)。
着付けしやすかったです(笑)。

生地は、USAコットンです。
足袋もタミーちゃん用に作ってみました♪(映ってないけど・・・)

大人っぽいFRのキヨリちゃん用に作ったので、中袖です。
タミーちゃんなら、大振り袖でも可愛いかも。

帯はキヨリちゃん用に作ったので、お太鼓。
こちらも、タミーちゃんに作るなら、二枚羽文庫とかの方がきっと可愛い
はず。

タミーちゃんに着物って、可愛いでっす♪
着物本体の型紙はいじらなくて良いけど、帯の胴回りはちょっといじった方が
良いかも。
タミーちゃんの着物のお教室も出来たら良いなって、思っています♪

いつも、ぽちっ♪とありがとうございます。
皆様のおかげです♪
ようやく、完成。
2着作るのに、どんだけ掛かってんの(笑)。
確実に2~3ヶ月は費やしてた気がする・・・
今回、ヴェロニク女王様のママと、キヨリちゃんに着物作っていました。
キヨリちゃんには、以前、momoko用に作った「Flower A GO GO」の着物を
大人っぽいFR用に、衿と帯を変えて作ってみました。
で、試しにタミーちゃんに着せてみたら、着れたんですよ♪
ま、以前、FRに作った失敗作の浴衣を着せたみたら着れたので、着れて
当然なんですが・・・
という事で、お披露目♪

着せてびっくり!
本当に、ピッタリなんですよ。
なんで着せてみようか?って思ったかというと、タミーちゃんの服がバービー
に着せられるという話を思い出したから。
ナイスバディ~♪なFRと比べて、ずんぐり体系のタミーちゃん(苦笑)。
着付けしやすかったです(笑)。

生地は、USAコットンです。
足袋もタミーちゃん用に作ってみました♪(映ってないけど・・・)

大人っぽいFRのキヨリちゃん用に作ったので、中袖です。
タミーちゃんなら、大振り袖でも可愛いかも。

帯はキヨリちゃん用に作ったので、お太鼓。
こちらも、タミーちゃんに作るなら、二枚羽文庫とかの方がきっと可愛い
はず。

タミーちゃんに着物って、可愛いでっす♪
着物本体の型紙はいじらなくて良いけど、帯の胴回りはちょっといじった方が
良いかも。
タミーちゃんの着物のお教室も出来たら良いなって、思っています♪

いつも、ぽちっ♪とありがとうございます。
皆様のおかげです♪
スポンサーサイト