ドイツ ヘッセンの男の子と女の子のクローズアイ人形。
いつも見ているドールブログに、この女の子のお人形が紹介されていて、
調べまくりました。
ようやく、出てきたと思ったら、SOLD OUT・・・
ちょっくら、Twitterで呟きましたら、お店のオーナーの方から「倉庫にある
かもしれません。」とのお返事を頂き、調べて頂きました。
そうしたら、あったんですよ!
トーゼン!ソッコー!買いました!
んで、届きました。

じゃん♪
身長は、8cm。
ドールのおもちゃに、丁度良い大きさです。

オンラインショップを覗いたら、男の子もいたので、購入。
男の子も女の子も背中に安全ピン付きのタグが付いていますが、あとで
ハサミで切っちゃうつもり。

この子達、こんなにちんまいのに、目がパチパチするクローズアイなの~。

お店の説明書きによると、
「1998年ヘッセン州エアバッハの「ヘッセンの日」のお祭り用に作られた人形
です。」
「ボディはプラスチックで出来ていて、おそらくイタリアで作られた人形に、
ドイツ製の民族衣装をあしらったものだと思われます。」
との事でした。

今、リカちゃんのお部屋にいます♪

東ドイツのヴィンテージのテーブルクロスも、一緒に買っちゃいました♪
そうそう、新作の着物ようやく出来たのですよ(笑)。
今回は、リカちゃんの為に作りました♪
ただ、お誕生日用に作ったので、お誕生日パーティーが終わったら、こちらで
紹介したいと思います♪
ありがとうございます♪
ポチっ!と押して頂けると、嬉しいです♪

調べまくりました。
ようやく、出てきたと思ったら、SOLD OUT・・・
ちょっくら、Twitterで呟きましたら、お店のオーナーの方から「倉庫にある
かもしれません。」とのお返事を頂き、調べて頂きました。
そうしたら、あったんですよ!
トーゼン!ソッコー!買いました!
んで、届きました。

じゃん♪
身長は、8cm。
ドールのおもちゃに、丁度良い大きさです。

オンラインショップを覗いたら、男の子もいたので、購入。
男の子も女の子も背中に安全ピン付きのタグが付いていますが、あとで
ハサミで切っちゃうつもり。

この子達、こんなにちんまいのに、目がパチパチするクローズアイなの~。

お店の説明書きによると、
「1998年ヘッセン州エアバッハの「ヘッセンの日」のお祭り用に作られた人形
です。」
「ボディはプラスチックで出来ていて、おそらくイタリアで作られた人形に、
ドイツ製の民族衣装をあしらったものだと思われます。」
との事でした。

今、リカちゃんのお部屋にいます♪

東ドイツのヴィンテージのテーブルクロスも、一緒に買っちゃいました♪
そうそう、新作の着物ようやく出来たのですよ(笑)。
今回は、リカちゃんの為に作りました♪
ただ、お誕生日用に作ったので、お誕生日パーティーが終わったら、こちらで
紹介したいと思います♪
ありがとうございます♪
ポチっ!と押して頂けると、嬉しいです♪

スポンサーサイト